2006年 03月 31日
やっと材料が揃ったので
![]() 作ってきた ![]() クローク見破るMob多いしNPCと話している最中は自分にヒール出来ないので 結構慌しかったけど読み飛ばさずに何とかクエスト完了。 最近はジュピロスでの狩りが多かったけど、臨時でプリさんを拾い城2とか ![]() キリエの偉大さとアスムの偉大さ両方を再認識させられた狩りだった。 Wizの苦手な深淵が現れたら ![]() で、驚いてくれるのが面白い。 ジュピ1でスナイパの♯をメイン火力とした狩りをしてみたかったので知り合いを拉致 ![]() Mobを抱える側は倒し終わるまで常にボコられるので痛い痛い。 抱える人が一発攻撃を加えてやってスナイパがある程度離れて♯撃てば ほぼタゲは移らないで済むけど、近寄らないと全部に当て辛いらしい。 Mobの射程が統一されてないので、集めたMobの周りをぐるっと回るか 地形を上手く利用してMobが纏まるようにすると♯当て易いかも。 プリもスナイパもSPが相当きついらしく、数は覚えてないけど青PP使いまくりました。 PPがなかったら各自SP剤がぶ飲みか教授でも連れない限りかなり厳しそう。 今回は廃プリ、スナイパ、クリエの3人で時給1.8M↑だったのかな。 面白いけど結構疲れる狩りでもあった。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-31 02:23
| ケミクリ
2006年 03月 29日
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第69巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143543033/-100 45 :(^ー^*)ノ~さん :06/03/28 23:59 ID:wXXcNhUC アシデモ詠唱後の硬直状態時に首振れるかと/doridoriを使ってみました。 すると・・・? 既出ですかねこれ。 やってみた。 硬直 ![]() /doridori ![]() /doridori ![]() /doridori連打するとカクカク動いて面白い。 最近は90目指して色んな人を拉致しまくり。 ジュピロス1Fで狩りしてるとヴェスパーの誘惑が ![]() 3Fはヴェスパー狩るだけなら一人が飛びまくって位置を確認してからPTで向かって行くと、 ヴェスパーを探す時間を大幅に減らせて楽ー。 中央の十字部分はクロークで先に見ておくのがお勧め。 ただ3F入り口がMHだとかなり危険なので注意が必要。 LKの方も折角カッツバルゲル買ってパリィ取ったのだからジュピ1で前衛してみたいのう。 ペノ盾+運剣で良いじゃないってのは無しの方向で。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-29 00:54
| ケミクリ
2006年 03月 28日
ホムンクルス実装後初めてのケミ祭り
![]() ホムの割合は鳥>羊>ばにるみー=幼女だったのかな。 ホムに優しい狩場と言う事で首都地下水道4Fへ ![]() その後GHへ行く事になったけど自分は此処で終わり。 何故か毎回具合悪くなったりするんだよなぁ。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-28 00:54
| ケミクリ
2006年 03月 25日
初めて呼び出して現れたのがこいつ
![]() 左のちっこいの。超可愛い。 しかし他にも色々と遊んでみたいのでそろそろどこかに逃がしてやる予定。 キャッスリング ![]() ↓ ![]() クローク状態を維持したまま離れた壁へ張り付けたりする。 途中に障害物がなければどんなに離れていても位置を交換する事が可能。 しかし遊び過ぎると表示バグでこんな事に ![]() 飼い主からは見えないので上の画像は貰い物。 ディフェンスは飼い主の減算DefだけでなくVitまで増えたのはびっくり。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-25 02:42
| ケミクリ
2006年 03月 20日
1F
前衛+プリ*2+Wiz*2+αが望ましい。 プリは最低でも一人はアスム、WizはどっちかLoV、もう一方がSGを持っている事前提。 プリやWizが一人だとかなりSPがきつくなるっぽい。 特にWizが二人居るとSGとLoVを同時に落として瞬時に殲滅出来るので 何とかしてWiz*2は確保したい。 後日試したらかなりいい感じ。 少人数で行くならスナイパの♯の方が良さそう。 但しその場合はMobを抱える人がタゲ移り防止に一撃加える事必須。 罠による狩りはどっかにあったSSみたいに超絶トレイン&ニヨ位やらないと微妙っぽい。 装備は前衛にペノ盾(硬さに自信があるなら反撃盾)が欲しい事以外は、 最低限の物が揃っていればいいと思う。 鎧は天使が欲しいけど、普通は持ってないのでHP増える奴かゼピュ辺り。 盾はペノがなければホルンを。 狩り方は 前衛が走ってMobを掻き集めて来る ↓ WizがSG詠唱、もう一人のWizはあればAMPを入れてからSGに合わせるようにLoV詠唱 ↓ SGとLoVが落ちた直後前衛は再び走る、この時前衛にアスムを入れる ↓ 残ったMobを魔法やその他の人の攻撃で殲滅 以上の繰り返し。 前衛はVit低過ぎるとpypyするので注意。 LoVを撃つ人は兎に角SGに合わせるようにする。 早過ぎるとSGが来るまでにMobのタゲを一気に受けてしまい 更にLoVが中途半端にSGで凍ったMobを割り SG終了時に凍ってないMobはSG発動者に向かってきてしまう。 LoV発動が遅過ぎてもSG終了時にLoV発動者にMobのタゲが一気に来てしまう。 SGに合わせられないと判断した場合はLoVを撃たず、次の機会まで待った方が無難。 SGなしにLoVだけを撃つと一瞬にして死の世界が見える事も。 また大魔法発動中、近くにMobが居るからといって引っ張ってくると 中途半端に魔法が通ってしまいWizにタゲが集中するので危険。 前衛等が先に一発攻撃を加えておけば、多少はタゲが移り難くなるかも知れない。 上手く行けば6人↑のPTでも1.5M/h↑出る筈。 てか自分(クリエ)が前衛でなくペコ職が前衛やってたらもっと変わっただろうね。 2Fは狩りに向いてないMAP構造だと思う。 3Fまで行くのに発生するイベントはニュマをしっかり。 アサシンはクロークとグリムを駆使すれば一人で3Fに行けるらしい。 3F 前衛は天使かHP増加鎧、後衛はゼピュ鎧。 盾はペノ、なければホルン。 爆裂属性攻撃が兎に角痛い。 水と風がしぶとく、こいつらの爆裂属性攻撃でWizが即死する事が多い。 そうならない為にもゼピュ鎧は装備しておきたい。 MAPの構造的に全てを回ろうとすると、SGによってMobがバラつく地点があるので Wizを守るようにタゲ取りを頑張りたいところ。 それとニュマも必須。 前衛に早めにニュマしておかないとアークダムのスタブでMobが後衛に流れてきてしまう。 勢い良く狩れれば此処もかなり美味しそうなんだけど爆裂と属性攻撃がきつすぎるね。 ヴェスパーは常にSG張るようにしてSWしまくって適当に倒してるなぁ。 ヴェスパー以外にもMobがわらわら居ると結構厄介。 今までに4.5回MVP取ったけど全部MVPが紫箱だった気がする。 ドロップにも紫箱があるしヴェスパーコアは高価だし 移動の不便を考えなければ美味しいのかねぇ。 ジュノーでのジュピロス関係のクエスト ▲
by tea_coco
| 2006-03-20 22:05
| RO
2006年 03月 18日
アシデモの計算式を出してくれた素敵な人が居た模様。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140890800/405-407 Dmg={0.7*Int^2*Vit/(Int+Vit)}*SkillLv 但し{}内は小数点以下切り捨て。 またLAが入る場合は{}内の小数点以下も2倍してから小数点以下切り捨て。 色々と試したらどれもぴったりだったので、多分これで間違いない筈。 そして、式を変形させる事によりダメージからステータスを導き出す事が可能。 しかし対人等の場合は対人補正やその他乗算部分を取っ払って 素のダメージを出してから以下の式に当てはめる。 Vit≒Int*Dmg/(0.7*Int^2*SkillLv-Dmg) Intはー…馬鹿なので変形出来ませんでした。誰か助けて! 以前予想した通り Vitは高くなればなる程ダメージの増加量が少なくなっていき Intは高ければ高い程ダメージの増加量が増える模様。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-18 01:47
| ケミクリ
2006年 03月 16日
取り敢えずSS撮れたのだけ。
生体D2Fの中ボスジェミニ-S58(Int117 Vit70? LA無) ![]() 竜之城Dの新BOSSペクソジン(Int123 Vit44? LA有) ![]() ダークロード(Int125 Vit64 LA有) ![]() ハティ(Int127 Vit82 LA無) ![]() ドッペルゲンガー(Int121 Vit90 LA無) ![]() バフォメット(Int125 Vit96 LA有) ![]() 自分もアシデモ撃ってからWPに入るの繰り返し。 因みに最初バゼを装備し忘れてInt120時のダメージは89600でした。 ファラオ(Int127 Vit100 LA有) ![]() ホムに取り巻き持たせて上げれば普通にソロでも倒せそうな気も。 オークロード(Int127 Vit149 LA有) ![]() 基本的な仕様はファルコンアサルトと同じ筈。 アシデモは撃った後ディレイが終われば特に何もせず次も撃てる模様。 また、詠唱妨害されたり味方にShiftクリックして使ってもボトルを消費しないので ダメージ発生が確定した時のみボトル消費するのかな。 その辺もうちょい調べてみよう。 ※ハイドされた場合は消費しました。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-16 19:14
| ケミクリ
2006年 03月 15日
![]() ![]() けどやはり荷物持ちと装備の修理程度しかやる事ねー。生体D3Fは特に。 沈黙が効いてなくSGも降ってない時にだけ廃WizにHF連打した位かな。 ジュピロス3Fは何気に爆裂するから痛い痛い。 ニュマ置いてある内はMISSだから良いけどニュマ切れた瞬間 実はタゲが集中していて即死とか。 けど3F行くまでのクエストがなかなか面白かった。 これは一度は見ておいた方がいいね。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-15 20:41
| RO
2006年 03月 13日
まとめてみようと思ったけど情報が混在してる上に気力が無いので止め。
なので結構具体的に書かれてるところを幾つか。 一番安定すると言われているストーム阿修羅狩りについて http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1141185579/130-133,137,141,143,150,151 生体D3Fの様子 http://blog.livedoor.jp/rodgers/ アサシンの人は気になるグリム狩り http://yaplog.jp/minase/ 明日実装されるってのに今一実感が湧かない。 あまりにも存在が大き過ぎて、良くも悪くも現実を知る事になるんだろなぁ。 ▲
by tea_coco
| 2006-03-13 23:19
| RO
2006年 03月 13日
買っちゃった
![]() kykにLKへの装備移動を頼む時に、置く直前まで行ってやっぱり止めたのは内緒。 ![]() 今日も製薬 ![]() 今回は青ポーションで/q2を使っての製薬。 結果は1011/1541、大体65%。 プリなしでポチポチやっていたので、SPがきつくなり途中でエギラ靴。 それでもまだSPが厳しいので、若干休憩を挟みつつで要した時間は30分。 ステータスはMC込みでこんな感じでした(Job52) ![]() ▲
by tea_coco
| 2006-03-13 00:05
| ケミクリ
|
ファン申請 |
||